若島津健(キャプテン翼)

 初期においては、まさにカミーユと並んで2大キャラとしてあげられる若島津健。ほぼ同時期であり、また、好対照なカミーユと若島津の二人。ファンにしても、また、飛田さんご本人にしてもそうだろうが、つい両者を比較したくなるものである。

 いわば、「C翼」のキャラは、アイドルであった。中でも若島津は際立った特異性を持っていた。長髪、空手GK、ワイルドな日向のそばにあってシリアスを崩さず──とはいえ、時折見せていた笑顔も忘れられない──「お小次があれだけ走れるのは、健ちゃんがゴールを守っているからよっ」と言われんばかりの名サポーターぶり。一人で立っていても格好良いのに、日向と並ぶとクラクラもの。とどめはあの声……「キャプテーン!」無条件でミーハーできる、まさにアイドルなのだった。

 片やカミーユは「アイドル」とはそう簡単には呼び難い。キャラへの「距離」がかなり違うからである。ただ、飛田さんの声にあるあの「落ち着き」は不思議と共通しており、明るく楽しく健全していた「C翼」の中にあって、しっとりとした良さがあった。これは健ちゃんの性格故なのであろうが、あの「のーてんき」なムードの中、その感は貴重であった。尤も、その胸の内には情熱を秘め、時と場合によってはしっかり逆上し、全日本では皆と一緒にうるうるするわと、多彩な表情を見せてくれた。この多彩さと、健ちゃん自身の持つ特異性を支えられたのも、飛田さん故のものと思うのである。

 何だか他のキャラが薄っぺらいよーな書き方になってしまったかも知れませんが、飛田さんよいしょ!ということで許してやってください。やっぱり「C翼」はわたしの青春です。皆大好き(^^)
(9112.24)


 その後、若島津役は中村大樹さん、関智一さんに受け継がれたのでした。でもやはり、若島津は飛田さん、という方が多いように思えるのはファンの欲目でしょうか?


TALK TOP