BLUE EYES

Top  ■更新履歴  ■書庫  ■同人  ■寝言  ■Link  ■Mail


◆ むいむい星人の寝言 ◆

− 2002年07月 −

 7月5日(金):便りのないのは

 良い便り、とは限らない模様。

 やはり終わっていなかったかと思い知らされるアフガニスタン空爆。結婚式の祝砲を砲撃と間違えて誤爆か? と言われるが、まだ調査中とのことで弔意も示されていない。が、それでも怪我をした人の見舞いには行ったのだそうで、その米軍関係者が襲撃され負傷との続報。米軍機が上空に居るのは分かっているような状況で紛らわしい祝砲というのも危険な行為とは思うが、そも米軍機が上空に居るのが間違い。
 インドとパキスタンは危機を回避したものの、パレスチナでも暴力の連鎖が続く。痛みがあるのは双方なのだから、一度頭冷やしてみなくちゃとは思うのだけど、それは外野故の甘さだとも思う。殴られた痛みは殴られないと分からないし、殴った方が忘れても、殴られた方は忘れない。そういうものだとは分かるのだけれど。

◆本日の更新:カミラボ:7/2にΖつかΖΖ小説とガンダム貧乏。本日やっとこさボンボン7月号。

 7月11日(木):台風一過

 気の早い6号が列島東海岸に沿うように進み、被害は拡大。毎年の事ながら自然の力には恐れと畏れとを抱くばかり。被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。まだまだ雨季なのに早くも次の台風が窺って来ていて、それも不安ではあるのですが。
 台風一過の夏空、梅雨もまだ明けていないのにこれでは先が思いやられるところ。こう暑くちゃビールでも飲まなきゃやってられねーとイイ年の大人なら一杯やるところなんでしょうけど、自分はアルコールが不得手なのでそうもいかず、連日バナナジュースの日々。夏なんだなぁと実感する味です。冷えた桃も美味しいんだけど、実家の桃の木大丈夫だったかなぁ。

 気が付けば今週末7/13にはコミケカタログ発売予定。そりゃ夏も本番になるというものですわ。鈴鹿8耐の名も聞こえ始めましたしねぇ。8耐と夏混み原稿の時期って重なるんで、つい連想。
 そういえば、いつぞやのコミケ帰りに水上バス降りて浜松町駅へ歩く道すがら、「コロニー印刷」と書かれたシャッターを見つつ、「やっぱガンオタとしては一度ここで刷らなきゃいかんのだろうか〜ってそもそも刷ってくれるのか?」などと話をしていたものですが、刷ってくれるには刷ってくれる模様。というのも、いつものFDOUJINヘッドラインニュースにそれらしき印刷所の名前が。
 「入稿について」の地図見て、あ・あそこだよなぁと。社会福祉法人の関連団体なので別にガンオタ向けという訳でもないんですが。いやはや。

 7月13日(日):3.3cm 1.6kg 2300円

 C62のカタログ。何度計っても1.6kgなんだけど、もっとあるような気がする。表紙が涼しげでなんかオタクっぽくないフツーのオシャレなイラストという感じなんで、不思議な気分。読むのが大変な本なのにこれ読まないと夏が来ない。いや外はしっかり夏なんですが。はぅ。台風7号がまた列島縦断コースですか……。

 しかし2日目の特撮はついに「特撮(女性向)」ってそりゃ(補足参照)じゃ分からんわな。お気に入りのサークルさんが2日目と3日目に完全に分断されちゃってブルーです。でもガンダムとFC(少女)が隣のページにあるなんて初めてなんじゃ? BUD BOY本を久々に探しに行けそうで楽しみ。東1−3ホール用の見出し配置図のバスとタクシーのカット(3日目だけ東4−6)が格好良くて気に入ってしまいました。さすがにサークルチェックはまだですがMRは完読。さて夏混み関連のメールと原稿書かなきゃです(_o_)

◆本日の更新:とびだす。:ほっとにゅ〜すに映画ポケモン情報追加。

 7月14日(日):本日の龍騎

 萩野崇は今日もヤバイ魅力を振りまいてました。朝から浅倉何やってんの!状態(^^; そんなラブリーな脱獄犯・浅倉威の弟の名が「暁(あきら)」というのは、東映公式サイトによると完全にネタ(笑) 双子で実は探偵事務所で超光戦士やってたりすると笑えるがそうではなくて、ちゃんと別人な兄ちゃんな弟が予告に出てました。しかし東映公式……暴走してるなぁ。

 兄弟ネタというのはボルテスV以来のツボで、生き別れてたり、明暗分かれてたり、説得して仲直りとかやりだすともう完璧なんですが、浅倉兄弟は……どうなんだろう。なんかこう、浅倉威は一人で孤独に、でもそれがどうしたとばかりにイッちゃってる天然なヒトで居て欲しかったよーな気もせんでもない……倫理的に問題あるんだろうなとは思えど。ま、来週どうなるか楽しみです。

 脱獄して山奥の廃墟で一人でヤキソバ食べてるんじゃなくて、収監されてるまま鏡使って逃げ出したり戻ったりというのも面白いのにね、とは兄貴の言。なる。「あれ? コイツちゃんと居るよなぁ」と首かしげる看守を感情の入らない視線で見送って口の端でニヤリ、とかだとその方がキ度増しますな。でもそれじゃ蛇皮ジャケットの脱皮が見られんーっ!

 そういやハリケンには島田敏さん出てますねー。結構好きなので嬉しい。コスモスの映画CMも入り始めましたが、あの騒ぎは何だったんでしょうかね。

 7月18日(木):宇宙を駆ける

 という訳でANIMAXでやってたΖ終わりました。帯で見るには辛い時間帯だったので、それほど放送で見られた訳ではありませんけど、久し振りに通して見直したかなぁという気分には浸れました。あーもうカミーユ可愛い可愛い。飛田さんの少年声堪能しまくりでした。ファミリー劇場の「愛の若草物語」は週1なんで、まだまだ楽しめますが。

 しかし終盤はやはり見るのが辛くて、兄貴と見ていても何か重箱の隅つつきに逃避していた感じもあり。いやそれはそれで面白かったんですけど。平手打ちの謎(#45でカミーユがカツに平手打ち。あの距離ならグーでパンチは無理かも知れないが、男の子なら普通平手打ちでなくてビンタだろという話)とか、ラーディッシュが出てこなくてエマさんがアーガマに居る時にヘンケン艦長何やってんの!(マクダニエル新規出店のお助け店長をしている説有力(^^;)とか、他にも色々。

 でまぁ最終話なんですが、凄い虚脱感あるんですよねぇ。でも、このどうしようもないところというか、決して満たされない感じこそがΖだという気もして、それでいいじゃんとか思ってしまう辺りで終わってるなぁと>σ(--; ともあれ、すぐΖΖに続くんで、また同じスケジュールで見られる時には見てしまうんでしょう。W杯が終わってヤマトタケルが終わってΖも終わりましたが、ゴルドラン始まってブルースワット始まって、来週からメダロットも始まるんでお楽しみはこれからです。……ってANIMAXのサイト見てきたら8/1から17時の枠(ファーストの後番組)で始まるらしいです。あちゃあ。←原稿はどうした。

 そういえばもうすぐ7月20日。17年前のあの日は今も忘れられません。最終話も好きと言えば好きなんですけど、やはりベストエピソードは#20「灼熱の脱出」なんです。この話を見て涙した直後の「電撃戦隊チェンジマン」の#25「歌え!大きな声で」はもう笑うしかなく。好きだ〜。

◆昨日の更新:カミラボ:ボンボン8月号。今週末7/20-21は講談社スーパーキャラクターフェスティバル@東京です。フルカラー劇場キャラ事典UP。

 7月19日(金):プレリュードΖΖ

 つぅ訳で始まってしまいましたが……ビデオしか素材残ってないから画質よろしくないのが残念なんですよねぇ。下手したら名古屋テレビの再放送の録画の方が良いかも知れんです。#2以降の本編はちゃんと綺麗なんですけどねぇ。とほー。

 しかし当時もそうだったんですが、間髪入れずにコレ見るとかなりキツイですよねぇ(^^; いやΖΖは好きなんですが、その、あの最終話みたばっかでコレってのはさー、みたいな。クワトロ大尉のMS教室はネタだと分かってる分笑って見てれば良いんで別に平気なんですが、それ以外の部分が……いやもう、分かりきってる話なのに。主のない部屋を覗き込むファのモノローグがキツイんですよ。カミーユよりファの方が感情移入しやすいっていうのもあるんですが、その、喪失感が。はぅ。

 にしても、Ζ最終話で流れたΖΖの予告って今回入らなかったんですね。って以前おたっくビームでやったかどうかも覚えてませんが。LDには入ってたはずだけどDVDには入ってるのか? とか、そのくらいは自分で確認しなさい。

 備忘録。夏混み会場搬入は7/25(木)〜8/3(土)。もう来週です。ってことはもう荷造りせにゃならんということですか? ぅゎ。

◆本日の更新:とびだす。:ほっとにゅ〜す更新・けいじばん引っ越しました。玄関と同じHideBBSです。使いやすくなったと思いますので、またどうぞよろしくお願いします。

 7月29日(月):夏の夕暮れ

 蝉時雨の木立、昼間の暑さを残した穏やかな風、焼けたアスファルトの匂い。バックミラーに覗いた道の奥に、赤い夕焼けが見えた。わたしが生まれる前に出来たこの街は、丘陵地を切り開いて、家族の住む均一の外観のハコを幾つも並べた典型的な団地だ。坂また坂のこの街で、西側の眺望が開ける所は限られている。暗緑色の街路樹の帯の向こうに、いつもその夕焼けはあったのだろうか。赤い空の上に宵の明星が輝いている。その星を目指して走り出す、蝉時雨が遠くなった。

 実際には先週金曜日の光景。あれから三日、夕焼けには再会できぬまま。

◆本日の更新:とびだす。:ほっとにゅ〜す&ばんぐみひょう関連更新。カミラボ:GX2題+ガンダム貧乏・横浜ビッグバンイベントの巻。GX年表をキーに全部繋がっていたりします。



02年06月02年08月