あとがき
書きたい、と思ったのはかなり前のこと。「アインシュタイン・ロマン」(篠原敬介)に収録されていたサントラの「キリエ」という言葉の不思議な語感と、曲に込められた祈りに惹かれてのことでした。
その後「226」(千住明)で再会し、「レクイエム」(モーツァルト)に辿り付いた頃には、9.11によって世界が様変わりしていました。
書かなきゃいけない。そう思いは変わり、アフガニスタンとイラクを経て、ようやくこういう形になりました。書いてみると「Silent Bells」から進歩してないなーとか思うんですが(^^; 困ったときのオリキャラ頼みでテオ君再登場ですが、「一年前」に何があったのか色々思わせぶりで申し訳なく。いや世界に何があったのかは明らかなんですが(^x^; 色々このあたりご質問いただいたんですが、ご想像にお任せしますってことでひとつ。しかしカミーユとファが完全にすれ違ってるというのはどうなのよ自分。
しかし、お説教とか調べてると求道者になった気分。いっそ近所の教会の門を叩いてみようかとか、アエラムックを買っておけばよかったかもとか。それでもやはり、どうしても腑に落ちないところが……かといって、思い上がれるほどの強さもなく。難しいものです。
それでも、全てのものの上には同じ空があり、同じ月があり、同じ太陽があり。
ただそれだけのことに、同じ幸いを見出したいとは思うのです。
■■■ ご意見・ご感想をお待ちしております(^^)/ ■■■
mail
■ ひとこと感想 ■
|